fc2ブログ

#じらい屋和の伊 #生活のメリハリのコントロール

地元によく行く居酒屋がある。
DSC_0519_夜景
『じらい屋 和の伊』だ。

この日も、ふと行きたくなって行ってみた。

定番は、
むき海老のマヨマヨ
DSC_0523.jpg
その他、諸々注文して、最後に
焼うどん
DSC_0525.jpg
この日は、二種の飲み比べがあったので、注文した。
DSC_0001_BURST20201106174954638_1.jpg
ひてん(秋田)と、うたしろ(新潟)。
※一番右は、水です。

翌日すぐに体重を測ったが、70kg維持。
血圧も、120台/70台キープ。

お酒を飲んだ翌日は特にチェックを怠らない。

気持ちと身体、集中のメリハリ、これらを意図的にコントロールしなければならない年齢です。

(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

----------
教育論・教育問題(ブログ村人気ランキング)はこちら(^-^☆

教育問題・教育論(人気ブログランキング)はこちら(^-^☆

2つのバナーを1日1回ポチッとヨロシク!
ブログランキング・にほんブログ村へ 

どれも500円、大盛無料(行徳酒場おしお)

居酒屋としてのサービスが制限しなければならないこの時期、行徳酒場「おしお」では、お弁当のテイクアウトサービスをスタートさせました。お時間いただければ可能な限り配達もします!!

oshio412b9c9f-s.jpg

どのお弁当も500円
しかも大盛無料です。

⇒ おにぎり 塩、シャケ、梅 各200円
⇒ お店の前で生ビール、ハイボールも販売致します!!

営業時間もこの時期、11:00~21:00に。

お弁当注文は、こちらにお電話ください!
047-727-5736

シャケ弁当
DSC_0279.jpg

唐揚げ弁当
DSC_0280.jpg

中華弁当
DSC_0278.jpg

牡蠣フライ弁当
DSC_0001_BURST20200411135653425.jpg

「おしお」にてお弁当販売いたします!

4月11日より、行徳酒場「おしお」にて、お弁当販売いたします!
https://oshiogyotoku.owst.jp/

お時間いただければ可能な限り配達もします!!
.
内容はシンプルなものになりますが、こんな時だからこそなるべくお手頃な値段をと思いやらせて頂きます!!

お子様のお食事作りに大変なお母様方是非!
※おしおのメニューもお持ち帰りいただけます!

こちらにお電話ください!
047-727-5736

唐揚げ弁当
11762110730227.jpg

中華弁当
シャケ弁当
牡蠣フライ弁当
カレーライス
11762110725253.jpg

ALL 500円 大盛り無料

おにぎり 塩、シャケ、梅 各200円

店内は席数を半分にし営業いたします。

お刺身関係はお休みさせて頂きます。

◆営業時間
午前11時〜21時

※お店の前で生ビール、ハイボールも販売致します!!
.

なか卯「目玉焼き牛小鉢朝定食」@朝食をとる理由は?

DSC_3280.jpg
なか卯「目玉焼き牛小鉢定食」
トン汁にして、80円増しの470円。

子ども朝食をとらなければならないと口うるさく言い続ける。脳の働きや、生活全体のリズムをよくするため。学テの生活アンケートでは、朝食をしっかりとっている子は点数が高いというデーターもあるようだ。

子どもたちは、ある年齢になると、朝食をとらない子が増えてくる。これはなぜなのか。そもそも日本人で三食しっかり食べている人は何パーセントくらいいるのだろう。政府は得意のアンケートで( ´艸`)、統計を取ってみるといい。以外に三食しっかりとっている人は少ないのではないかと思うのである。

実は、私も、定年退職してから、一日、二食になってしまった。たぶん、いけないことだと思うのであるが……


飲み屋で教師は注意しないと…

_20190221_200132-520x693.jpg

稲毛海岸居酒屋じらい屋」の美味しいメニュー。

スルメイカのグリル、アジのフライ(ソースとタルタルソース)、エビマヨ、お通しの茶わん蒸し、そしてシメの焼うどん。

ところで、飲み屋さんに入ってくるお客さんが教師だと、すぐにわかる、というのは「教師あるある」です。

髪型、服装、お化粧等々、なぜなのかはよくわからないのですが、一瞬にして教師の人たちだ、とわかってしまう。これは私もそうみられているということでもあります。つまり私自身もすぐに教師だとわかってしまう。

お店にはどんな人がいるかわかりません。学区内、学区のそばでは飲めない、というのが私たちのルール。

時には、子どもに対する愚痴も言いたくなるし、同僚や先輩への批判もしたくなるのは、教師も一緒なのですが、それがなかなか許されないというのも事実なのです。

つい買ってしまった



 朝ドラまんぷく」のせいです。チキンラーメンをつい買ってしまった。チキンラーメンが発売されたのは昭和33年。私と同世代として生きてきたチキンラーメン。

 ただ、自分はあまりチキンラーメンを食べてこなかった。インスタントラーメンを食べ始めたのはこの次の世代の袋詰めラーメンだったと思う。

 学校現場もこの間、大きく変わった。今の現場のおかしさを語るには、今日に至るまでの歴史を見なければならない。

 もう一度、学習指導要領の歴史を読みといてみよう。

行徳酒場『おしお』

息子の店です。教育関連ではありませんが、特別に宣伝させていただきます。

おかげさまで、盛況です。ご来店になる場合は、予約をお願いします。

9168231750153_convert_20190118190325.jpg

9168188567948-1-800x400_convert_20190118190605.jpg

1547197105429_convert_20190118190403.jpg

1547197111605_convert_20190118190433.jpg

1547197114045_convert_20190118190457.jpg

20190112101131-0001-e1547255609232_convert_20190118190655.jpg

20190111181240-0001-e1547198048963_convert_20190118190628.jpg



oshio_2_convert_20190118191322.jpg
定休日 毎週水曜日

KEY'S CAFEでモーニングセットB



今日は、イオンマリンピア、KEY'S CAFEでモーニングセットB、420円。
ゆで卵に塩が欲しいなー。
言えばもらえると思うけど勇気が出ない。

#モーニングセット

ブログ内検索



2つのバナーを
1日回ポチっとよろしく。

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

しおちゃんマン★ブログ

anime_shio.gif

塩崎義明(しおちゃんマン)の『公式メインブログ』です。教育問題について語ります。⇒ 管理画面

小学校で37年間学級担任として勤務/現在大学で教師を目指す学生に指導。/最新著書『教師と子どものための働き方改革』(学事出版)//iPhone12 Pro/Surface Laptop3/黒猫大好き/手相は両手とも「ますかけ」。

さらに詳しいProfile……

にほんブログ村
人気ブログランキング

公式サイト 塩崎義明OnlineOffice



塩崎宛メールフォーム
e-mail-send_icon_1150-80.png

リンクツリー
全生研
しおちゃんマンツイッター
Facebook 塩崎義明
しおちゃんマン Facebookページ
Instagram YoshiakiShiozaki
しおちゃんマン YouTubeチャンネル
しおちゃんマン mixi
旧ブログ『ザ・教室』

oshio412b9c9f-s_2.jpg

このblogのカテゴリー

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

ヨシムネ&ねね

しおちゃんマンの飼い猫、黒猫ヨシムネと ねね

ヨシムネ
ヨシムネ ♂
2005年8月生まれ。2006年8月に動物病院からしおちゃんマン家にやってきた。

ねね
ねね ♀
2008年6月生まれ。教え子(当時小6)達が公園で保護。2008年6月よりしおちゃんマン家の家族に。2017年7月28日逝去。

【しおちゃんマンの本!】
【最新本】






PVポイントランキングバナー

PVアクセスランキング にほんブログ村

カウンター