2021/11/01
給食は日本の文化になった
給食時の「お昼の放送」。全校生徒に聞いてもらうために放送委員会は大忙し。
普段の放送はなかなか聞いてもらえない現実も。
しかしBGMや川のせせらぎは別として何かを聞きながら食事をすることが求められるのは日本だけかも。
多くの国では食事を共にする人たちと歓談しながら食べるはずだと思います。
きなこ揚げパン、カレーライス、焼きそば....、給食の人気メニュー。
ミルメークでコーヒー牛乳に。
笑わされて鼻から牛乳、先割れスプーンに三角食べ、
納得できなかったおかわりのルール。
全国で誰もが共有できる給食の話題。
大人になっても時々食べたくなる昼食。
給食はいつしか日本の文化になった。
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
----------
☆教育論・教育問題(ブログ村人気ランキング)はこちら(^-^☆
★教育問題・教育論(人気ブログランキング)はこちら(^-^☆
2つのバナーを1日1回ポチッとヨロシク!

