fc2ブログ

Surface Laptop3

前のPCが、珈琲をこぼしてしまってから不具合続きなので、思い切って購入しました。

Surface Laptop3
13.5インチ
(Core-i5/8GB/256GB/ブラック)

IMG_20200328_174439_812.jpg

DSC_0263.jpg




PC修理中

先日、パソコンの上に思いっきりコーヒーをこぼしてしまいました。

こぼして数分後に何ヵ所かのキーボードに不具合が生じました。

仕方なく修理に出しました。二万円でおさまるそうです。(それでも大きな痛手)。キーボードの修理だけで済んだようです。

講義の準備は、大学のパソコンを借りています。SNSは利用できないのでスマホを使っています。

我が家には、ノートパソコン1台しかありません。それを夫婦で使っています。こんな時、仕事や生活にかなりの不便があり、困り感が大きいことがわかりました。

SNSとWord、Excel、PowerPointだけ使えれば良いので、安いノートがないかなぁ……。

※モブログで投稿しました。

スマホで読んでいる傾向

今やほとんどの人は、パソコンに届いたメールもスマホで読んでいるのではないでしょうか?(たとえば、Gmail等に転送して)

そうなってくると、文章の改行の問題が出てくる。

今までは、パソコンで読みやすいように、35,6行で改行していました。しかしその文章をスマホで表示すると、中途半端なところで改行されてしまって読みにくくなるといった現象が起こってきます。ではどうするか。

最初に試みたのが、19行で改行してしまう。19行の改行だと、スマホでGmailで表示して読んでも、すべてその画面におさまる。メールマガジンも、しばらくこの19行改行で発行していました。

ところがなんとなくしっくりこない。何よりも文章を書くのに書きにくい。

そこで最近は(メールマガジンも)、実験的に、 "改行しないで" 発行しています。そうすると、パソコンのメールソフトで開くと、横に長くなって読みにくくなってしまうのですが、そこは各自でメーラーの表示幅を調整してもらって…、という考え。それよりもスマホで読んでいる人が読みやすいことを配慮。

ネットでこの件を調べてみても、まだあまり話題になっていなかったり、19行改行派と、改行しない派との二つがあって、意見が定まっていないようです。

さてさて、どうしたものでしょうか。

学校珍百景2まだまだ出てくる「学校あるある」

【最新本】

chin2_150.jpg

amazon.co.jpで購入
amazon

Windows10 と格闘

ずっとずっとMacを使っていた私ですが、このたび、Win機に乗り換えました。

使っているMacBookのサポートが終了してしまったことと、最新のOSは入らなくて、次々とソフトが利用できなくなってきたことが、新しいマシンを購入しようと思ったきっかけ。

そしてWin機にしたのは、Macは高いことと、教育委員会のサーバーとの相性が悪いことが理由。

調度OSが、8.1から10にアップグレードする時で、購入と同時にアップグレード。何冊も本を準備してさっそく設定にとりかかったのですが、予想以上に苦戦。

特にメール設定で、いまだにつながらないアカントが一つあります。メールが使えないので、利用するリズムがつかめず、なかなかしっくりしなくて、ストレスもたまるいっぽう。

使いつづけることができるのだろうか?本気で心配になってきた。

学校珍百景2まだまだ出てくる「学校あるある」

【最新本】

chin2_150.jpg

amazon.co.jpで購入
amazon

ThinkPad X1 Carbon(米沢モデル)

新しいパソコンがやっと届きました。すぐに、Windows10にアップグレード!
ThinkPad.jpg

ThinkPad X1 Carbon(米沢モデル)

インテル Core i7-5500U プロセッサー (最大3GHz, 4MB)

初期導入OS Windows 8.1 64bit

ディスプレイ 14.0型FHD液晶 (1920x1080 光沢なし)

メモリー 8GB PC3-12800 DDR3L (オンボード)

ハード・ディスク・ドライブ 128GB ソリッドステートドライブ

スリープしてしまう

MacBook(黒)が、そろそろ限界かなぁ……。

起動しても画面は黒いまま。(おそらくスリープ状態)

画面の角度を変えると、画面が見えるようになります。どこかの接触が悪いのかもしれません。

見えるようになる角度をさがすのに一苦労。ストレスがたまります。

とりあえず、銀座に修理に持っていく予定。予約を終えました。

それでもダメな場合は、しかたない…、新しいノートを購入しよう……。

レンタルサーバーサービス終了?

shiochanman.comのドメインで利用しているレンタルーバーのサービスが年明けに終了するという連絡がいきなりきました。

shiochanman.comは、メインなメールアドレスで利用しているし、閲覧率の高い "「非行」と向き合う親たちの会" のサイトも運営しています。どうしよう……。

一応、お薦めの新たなレンタルサーバーサービスは紹介されていましたが、サーバーの移行の仕方や、ドメインの管理移行の方法など、いろいろ面倒なことが出てきそうです。異常な多忙に振り回されているしおちゃんマンとしては、頭が痛いところ。

幸いなことに年明けまで、多少時間があります。

なんとか時間をみつけて、スムーズに移行できるようにしていきたいのですが、どうなることやら。

iPadが壊れた

iPadの画面が、線が何本も入って上から下へと移動を繰り返し、ついには壊れました。猫が机の上から落としたことが原因なのか、私がふとんに放り投げたことが原因なのかわかりませんが、とにかく液晶が壊れてしまったようです。

8月の頭には全生研の全国大会、続けて授業づくりネットワークの帯広と、講座が続くので、iPadは必需品です。とにかくどうにかしなければならないのですが……。

ちなみに、新しい機種にした場合、中に入っているアプリはどうなってしまうのでしょうか?有料のものなど、また買い直しなのでしょうか?誰か教えてください。

いずれにしても、ショックが大きいです。

おすすめの「母船」は?

私のMacBookのOSのバージョンは、10.5.8です。

ブロセッサ 2.4GHz
メモリ 4GB 667MHz

OSのバージョンアップに耐えられないのではないか(重くなってしまうのではないか)という感じがして、10.5.8で止めていました。

しかし、そろそろ利用できないアプリや、設定が出始めたので、どうしようか考えています。

持ち歩きは、スマホとiPadで間に合っています。しかしその母船が必要。

おすすめな "母船" はありますでしょうか?

ブログ内検索



2つのバナーを
1日回ポチっとよろしく。

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

しおちゃんマン★ブログ

anime_shio.gif

塩崎義明(しおちゃんマン)の『公式メインブログ』です。教育問題について語ります。⇒ 管理画面

小学校で37年間学級担任として勤務/現在大学で教師を目指す学生に指導。/最新著書『教師と子どものための働き方改革』(学事出版)//iPhone12 Pro/Surface Laptop3/黒猫大好き/手相は両手とも「ますかけ」。

さらに詳しいProfile……

にほんブログ村
人気ブログランキング

公式サイト 塩崎義明OnlineOffice



塩崎宛メールフォーム
e-mail-send_icon_1150-80.png

リンクツリー
全生研
しおちゃんマンツイッター
Facebook 塩崎義明
しおちゃんマン Facebookページ
Instagram YoshiakiShiozaki
しおちゃんマン YouTubeチャンネル
しおちゃんマン mixi
旧ブログ『ザ・教室』

oshio412b9c9f-s_2.jpg

このblogのカテゴリー

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

ヨシムネ&ねね

しおちゃんマンの飼い猫、黒猫ヨシムネと ねね

ヨシムネ
ヨシムネ ♂
2005年8月生まれ。2006年8月に動物病院からしおちゃんマン家にやってきた。

ねね
ねね ♀
2008年6月生まれ。教え子(当時小6)達が公園で保護。2008年6月よりしおちゃんマン家の家族に。2017年7月28日逝去。

【しおちゃんマンの本!】
【最新本】






PVポイントランキングバナー

PVアクセスランキング にほんブログ村

カウンター