fc2ブログ

#武蔵野市役所周辺

#塩崎光蔵 #旭日小綬章 #ファミリーヒストリー でも書いたように、私の本籍地は、武蔵野市です。

ということで、何かあるたびに千葉市から、武蔵野市役所のある三鷹駅まで出かけていかなければなりません。

だったら、本籍地を変更すれば良かったのですが、武蔵野市や、吉祥寺周辺が好きで……、

また、市役所の周辺の並木道の雰囲気もいいので、武蔵野市役所まで遠出していくのも苦にならず……、

結局、手続きも面倒だったので、本籍地は武蔵野市のままなのです。

最近も戸籍謄本を受け取るために、武蔵野市役所まで出かけました。

紅葉が綺麗でした。
129212380_872170470258331_1118451318642749755_n.jpg

(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

----------
教育論・教育問題(ブログ村人気ランキング)はこちら(^-^☆

教育問題・教育論(人気ブログランキング)はこちら(^-^☆

2つのバナーを1日1回ポチッとヨロシク!
ブログランキング・にほんブログ村へ 

電源カフェを増やしてほしい



日本の都市に、電源を利用できるカフェ、電源カフェがもっと増えないかなぁ、といつも思います。そしてできるならフリーなWi-Fiが飛んでいればなおいい。

近所に一件あるのですが、棚が狭いのでパソコンは使いづらいのが難点。

探してみると、意外に少ないことに気づいたので。

躍動の門



千葉県浦安市、舞浜運動公園、岡本太郎作「躍動の門」。

今日はここで市のPTAのトリムバレー大会が開かれました。

ブログ内検索



2つのバナーを
1日回ポチっとよろしく。

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

しおちゃんマン★ブログ

anime_shio.gif

塩崎義明(しおちゃんマン)の『公式メインブログ』です。教育問題について語ります。⇒ 管理画面

小学校で37年間学級担任として勤務/現在大学で教師を目指す学生に指導。/最新著書『教師と子どものための働き方改革』(学事出版)//iPhone12 Pro/Surface Laptop3/黒猫大好き/手相は両手とも「ますかけ」。

さらに詳しいProfile……

にほんブログ村
人気ブログランキング

公式サイト 塩崎義明OnlineOffice



塩崎宛メールフォーム
e-mail-send_icon_1150-80.png

リンクツリー
全生研
しおちゃんマンツイッター
Facebook 塩崎義明
しおちゃんマン Facebookページ
Instagram YoshiakiShiozaki
しおちゃんマン YouTubeチャンネル
しおちゃんマン mixi
旧ブログ『ザ・教室』

oshio412b9c9f-s_2.jpg

このblogのカテゴリー

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

ヨシムネ&ねね

しおちゃんマンの飼い猫、黒猫ヨシムネと ねね

ヨシムネ
ヨシムネ ♂
2005年8月生まれ。2006年8月に動物病院からしおちゃんマン家にやってきた。

ねね
ねね ♀
2008年6月生まれ。教え子(当時小6)達が公園で保護。2008年6月よりしおちゃんマン家の家族に。2017年7月28日逝去。

【しおちゃんマンの本!】
【最新本】






PVポイントランキングバナー

PVアクセスランキング にほんブログ村

カウンター