2010/10/31
帯広の講演を終えて
2年間の帯広の講演を終えました。教師向け講座では、教師はいかにして授業を通して子どもたちとの関係をつくっていくのか……、そして子どもたち自身も子どもたち同士の関係を授業を通してどのようにつくっていくのかを、具体的な実践例をあげながら話してきました。
講演直前まで悩んでいた夜の親向け講座では、子育て共同の大切さを話してきました。教師はいかにして保護者と共同していくのか……、保護者同士の子育てをめぐる関係はどうあるべきなのか…、そんな話を、これもまた具体的な実践例をあげながら話してきました。
私は、現場の教師みんながそうであるように、うまくいかないことの方が多いです。いつも悩んで頭を抱えています。しかしこれからの教育を変えて行くためには、私のような教師が現場の真実の声を出していくことが大切なのではないかと思い、このブログも続けるし、うまくいかない話ばかりですが講座にも行きます。
しかし上からモノを言うようなスタンスは絶対にとりたくないし、とってはいけないのだと思っています。したがって、会場の後始末も一緒になってやることにしています。
帯広のみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。