2012/12/31
今年一年間ありがとうございましたm(_ _)mペコッ
2012年も終わりですねぇ。今年一年間、このブログを応援していただきありがとうございました。
今年は、座骨神経痛で、一時は車椅子で移動しなければならなくなるほど悪化してしまいました。楽しみにしていた各地のマラソン大会にも出られそうにありません。とても残念です。現在、少しずつリハビリをして、大会に出られるようにがんばっていますが、体調管理の大切さを身にしみて感じた年でもありました。
一方、現場はますます多忙化し、「忙しくて仕事ができない」という、名言が生まれました。つまり、この忙しさは私たちの仕事ではないということです。"子どもたちに目を向けるな" と言っているのではないか?と思えるほどの現場を、私たちはどのようにして正常な環境に戻せばよいのでしょうか。新しい政権はさっそく、心のノートや全国一斉学力テストの復活などを決めたようです。私たちは現場の底力で、教育を子どもたちの手に取り戻さなければならないと決意しています。
今年も、北海道から九州まで、いろいろな所に行かせてもらい、そこで多くの出会いがありました。その出会いからたくさんの勇気と元気をもらいました。本当にありがとうございました。新しい年は、出会いと対話の時代への第一歩になると考えています。引き続き、新しい年もよろしくお願いいたします。