2021/01/31
#離してつながる集団遊び1
子ども同士の飛沫が跳ばないように工夫した集団遊び。テーマは『離してつながる集団遊び』
[伝言ゲーム系]
1.子どもの人数に合わせて小グループ結成してグループ対抗伝言ゲームを行う。
2.1m間隔で並ぶ。
3.「右肩3回叩く、左肩5回叩く…」といったお題を出して、どんどん前の仲間に伝言する。
4.声を出してはいけない。
5.伝言したら素早く自分の場所に戻る。
6.制限時間内に正確に伝言でき他グループが団結賞。
※応用編
・お題に「背中を7回…」といった、条件を付けたしても良い。
・学級全体で正確に伝言できるかチャレンジしても良い。(並ぶ時の感覚に気をつける)
[じゃんけん系]
1.学級を2チームに分ける。
2.教室の端と端に分かれる。同チーム内での密に気をつける。
3.一人ずつじゃんけんをしていき、勝ち残りで、相手を全滅させた方が勝ち。
(つづく)
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
----------
☆教育論・教育問題(ブログ村人気ランキング)はこちら(^-^☆
★教育問題・教育論(人気ブログランキング)はこちら(^-^☆
2つのバナーを1日1回ポチッとヨロシク!

