2022/08/31
8月が終わります
明日からもう9月ですねぇ。大学の授業は第3週からですが,
明日から授業の準備を本格的に始めるつもりです。
今までの繰り返しではダメ。
常に新しい授業を作っていくように努力していきたいです。
新刊本作りもその精神によります。
常にチャレンジ。
新刊本の原稿書きは相変わらず進みません。
これでいいと思っても、翌日になると直したくなる。
結局、何も進まない。むしろ後退……。
この悪循環をどこかで断ち切らねば……。
それを妥協によって断ち切るのか、
それとも良いものを作るために粘り続けるのか..。
今、その岐路にいます。
もちろん後者を選びたいのですが……。
今まで、息子が使っていた部屋….、
倉庫同様になっていた部屋を改造して私の仕事部屋にしました。
今までは、食卓にパソコンを開いて、
飼い猫にじゃまされながら仕事をしていたのです。
しかし部屋を変えても黒猫ヨシムネのじゃまは変わらないようですが……

(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
【お願い】
しおちゃんマんのTwitterをフォローしよう!
@y_shiozaki
----------
★教育問題・教育論(人気ブログランキング)はこちら(^-^☆
☆教育論・教育問題(ブログ村人気ランキング)はこちら(^-^☆