2011/09/24
電車の席
このところ、頻繁に都内に会議に出かけるので、電車に乗る機会が多い。先日体験した、電車の席に関する話題。
一つ目は驚いたり、腹が立ったり、ホッとしたりした話。
優先席に座っていた若い女性が隣に自分のカバンを置いて席をふさいでいました。車内は立っている人も何人かいる混み具合。本人は携帯メールに夢中。そこにお年寄りのご夫婦が近づいてきて、
「すみません。あけてもらえますか?」
とその女性に優しく語りかけると、なんとその女性は舌打ちをしてカバンを乱暴に自分の膝に置いたのです。まわりの人も驚いた顔でその女性を見ていましたが、お年寄り夫婦は、女性を座らせて男性は立っていたので、みんな、なんか救われた気持ちになり黙っていたようです。
二つ目の体験は、私自身の気まずい体験。
私が座っていた隣の席があいた瞬間、乗り込んできたベテラン女性二人(知り合い同士)が走り込んできて、そのうちの一人が強引にその一つの席に座りました。もう一人の方に席を譲るかどうか迷ったのですが、走ってくるほど元気があることと、席を譲るか譲らないか微妙なご年齢だったので、私は座ったままでいることを選択しました。
ところがその瞬間、隣の隣に座っていた若い女性が、もう一人の方に席を譲ったのです。立っていた女性は、私をひと睨みして、隣の隣の席に座りました。けっこう長い時間乗り合わせていたので、かなり気まずかったというお話です。