2014/05/30
運動会予行が無くなったこと
明日が運動会。さて、最近の運動会は、予行をやらなくなりました。私の周辺だけかな?まずは、授業時数の関係。授業時数を増やせば学力が上がると思い込んでいる人たちの考え方で、予行がなくなったということでしょうか?
予行がなくなる傾向にある二つ目の理由は、スポーツ競技に予行がなじまないこと。本番一発こそスポーツの良さだという考え方があること。初めて行う予行での競技の方がもりあがってしまってはかっこ悪いし……。
ただ、リハーサルというのは実は裏方さんのためにある、という考え方があります。運動会で言えば用具係やライン係、出発係や決勝、アナウンスや得点係……。しかしこういった係は最近では教師がほとんど準備してしまう。
運動会が教育委員会や学校が提供するものになり、子どもたちや地域のものでなくなってしまった時点で、子どもの裏方さんのための予行は必要なくなったということかもしれません。