しおちゃんマン★ブログ
嘘芝居な学校を超えて
2018/10/22
しおちゃんマン通信NO.19
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
前の記事
次の記事
ブログ内検索
1日1回ポチッとよろしく(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
しおちゃんマン★ブログ
塩崎義明(しおちゃんマン)の
『公式メインブログ』
です。教育問題について語ります。⇒
管理画面
37年間千葉県の小学校で学級担任として勤務。退職後2つの大学で非常勤講師として、生活・生徒指導、特別活動、発達障害 等の講義を担当。全国生活指導研究協議会常任委員。雑誌『生活指導』(高文研)編集長。著書『教師と子どものための働き方改革』『学校珍百景』 他。黒猫大好き。
⇒
さらに詳しいProfile……
⇒
にほんブログ村
⇒
人気ブログランキング
公式サイト 塩崎義明OnlineOffice
塩崎宛メールフォーム
⇒
全生研
⇒
しおちゃんマンツイッター
⇒
Facebook 塩崎義明
⇒
しおちゃんマン Facebookページ
⇒
Instagram YoshiakiShiozaki
⇒
しおちゃんマン YouTubeチャンネル
最近の記事 10
01/25
#家父長的中央集権型組織
01/24
#現場の要求で研修を創り出そう
01/24
#さらされる話
01/23
#オンライン授業奉り主義は人権の危機を生み出す
01/23
#子どもが主体的に学べる学校に今こそ
01/22
#鳥インフルエンザと新型コロナ
01/22
#身体が教えてくれていた
01/21
#新しい卒業生を送る会 #距離は取りつつ繋がる指導
01/21
#演説原稿
01/20
#何を優先するべきだったか
全タイトルを表示
このblogのカテゴリー
【お知らせ・このブログ】 (35)
教師からのメッセージ (2273)
教室からのメッセージ (465)
全生研 (336)
書籍 (134)
写真 (65)
ヨシムネ (101)
ねね (62)
詩 (101)
HP・blog作成 (47)
起承転結 (52)
携帯電話・スマートフォン (36)
PC (13)
講座 (53)
学校珍百景 (27)
学校珍百景2 (21)
学校珍百景3 (64)
よい子の1日 (2)
教師の苦悩編 (48)
乗り越える実践編 (95)
学校づくりエッセイ・論文編 (341)
道徳 (19)
学校現場批評 (215)
子どもたちの風景 (30)
大学の授業 (83)
しおちゃんマン通信 (13)
塩崎造語 (32)
テニス (4)
ランニング&ウォーキング (47)
SNS (7)
動画 (9)
行徳酒場おしお (22)
グルメ (28)
給食 (7)
心筋梗塞 (53)
網膜剥離・静脈分枝閉塞症 (25)
健康 (51)
未分類 (2)
自作手帳 (1)
最新コメント
とまと: #教師の共同 が #学級崩壊 を乗り越える (11/07)
現場の中の人:パワハラやいじめで苦しむ教師の急増 (10/24)
しおちゃんマン:講師を待機させることができたのか (10/18)
しおちゃんマン:講師を待機させることができたのか (10/18)
anonymous:講師を待機させることができたのか (10/18)
TN:たとえば話題のHSP (10/03)
しおちゃんマン:歯医者に行かなかったツケ (09/19)
河端純子:歯医者に行かなかったツケ (09/19)
???:なんのための授業なのか (08/21)
しおざき よしあき:夏休みに泳げるようになった (08/03)
月別アーカイブ
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
04
03
02
01
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
ヨシムネ&ねね
しおちゃんマンの飼い猫、黒猫ヨシムネと ねね
ヨシムネ ♂
2005年8月生まれ。2006年8月に動物病院からしおちゃんマン家にやってきた。
ねね ♀
2008年6月生まれ。教え子(当時小6)達が公園で保護。2008年6月よりしおちゃんマン家の家族に。2017年7月28日逝去。
【しおちゃんマンの本!】
【最新本】
PVポイントランキングバナー
カウンター
コメント