2019/08/23
肉離れ
テニス……、8月2日の小田急藤沢オープンベテラントーナメント2019 男子60歳1回戦の試合で、右足太腿の裏・つけねを肉離れしました。
相手のドロップショットを拾って猛ダッシュで前に走り、逆にポイントをとれた時だったのですが、右足の太腿の裏の筋肉が、ゴロリと動きました。
それから足が全く動かず、試合は惨敗しました。
その時は、肉離れとは知らず、シップとマッサージでごまかしながら、その後テニスの練習にも、痛みをこらえて何度か参加していました。
そして、8月19日、浦安オープンの試合で、痛さで全く足を動かすことができなくなり、3ゲームを終えたところで棄権させてもらいました。
さすがにこれは病院に行かなければダメだと、あわてて翌日病院へ。お医者さんからは、数秒で、「はい、肉離れ、筋肉がへこんでいる」と診断されました。
その時の二つのびっくり……、
一つは、生まれてこの方、肉離れなど起こしたことがなかったのに、こんなに簡単に肉離れを起こしてしまったこと。ちなみに骨折の経験もありません。治療が遅れたのもそういった事情から。
二つ目は、肉離れは、筋肉がへこむこと。筋肉が切れるのでしょうか?恐くなりました。
全治一カ月。しかし2日から日にちが立っているので、治りかけていることを祈るばかりです。
ちなみに、歩いたりの日常生活には支障はなし。あくまでも運動する時だけの痛みです。
早く全力でテニスをしたい。
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
----------
☆教育論・教育問題(ブログ村人気ランキング)はこちら(^-^☆
★教育問題・教育論(人気ブログランキング)はこちら(^-^☆
2つのバナーを1日1回ポチッとヨロシク!


コメント