2021/01/13
#正義のマウントを取る指導は危険 (塩崎造語;2121/1/13)
「自粛警察」に、使い方は似ていますが、
教師が子どもに「正義」を振りかざしてマウントを取ろうとすることを
『「正義」のマウント』
と呼んでいます。
「『正義』を振りかざしてマウントを取るような指導をするな」
というふうに使います。
生きづらさや、傷つきをたくさん抱えている現代の子どもたちには、
失敗や間違いも受け止めながらのケアーの指導が必要なのです。
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
----------
☆教育論・教育問題(ブログ村人気ランキング)はこちら(^-^☆
★教育問題・教育論(人気ブログランキング)はこちら(^-^☆
2つのバナーを1日1回ポチッとヨロシク!


コメント