2021/02/19
#高齢者のSNS利用
SNSを多用しています。しかしそろそろ整理していかなければと思っています。
閉じなければならないSNSもあると思います。
目が行き届かないし、全てのSNSに気を配るのは疲れる年齢になってきました。
高齢者のSNSは、人とつながること、社会とつながることを目的としたいです。
現役のころと比べると人づきあいが少なくなり、情報も少なくなってきているからです。
高齢者こそ、SNSが必要だと考えます。
だとしたら、もっと気軽に、簡単な操作で利用できるものでなければなりません。
そして個人のプライバシーを高度に守り、利用するのにも疲れない工夫も必要です。
今後のツールの進化を期待します。
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
----------
☆教育論・教育問題(ブログ村人気ランキング)はこちら(^-^☆
★教育問題・教育論(人気ブログランキング)はこちら(^-^☆
2つのバナーを1日1回ポチッとヨロシク!


コメント