2021/09/27
週案……
教師の方はすぐにわかると思うのですが、週の指導予定や振り返り、授業時数の計算…等、を報告する「週案」(いろいろな呼び方あり)というのがあります。若い人たちはこの報告をつくることでかなりの時間を使います。私はこの週案を使って、学校や管理職への要望を書くことにしていた時期がありました。
— しおちゃんマン@塩崎義明 (@y_shiozaki) September 24, 2021
私のツイートに多くの教師の皆さんが反応してくれました。
・いまだに手書きで時間をかけなければならない仕事…
・授業時数も自分で計算しなければならないので自分でExcelで計算
といった、忙しさの元凶のような実態と、
逆に、
・週案はそもそもなかった
・週案は時数報告だけで、なくなった
・そんなもの、提出したことがない。
といった報告もあり。
また、簡単なので必要だ、という意見も。
「週案」の話題一つとっても教師は多様な価値観で向き合っていることがわかりました。
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
----------
☆教育論・教育問題(ブログ村人気ランキング)はこちら(^-^☆
★教育問題・教育論(人気ブログランキング)はこちら(^-^☆
2つのバナーを1日1回ポチッとヨロシク!


コメント